ポートフォリオサイトのリニューアル
しばらくメンテナンスしていなかったポートフォリオサイトをリニューアルしました.
主な変更点は次のとおりです.
<head>
や<footer>
内の情報を整理しました.- ページやブログポストで publication date に加えて last modified date も表示するようにしました.
- MathJax に対応しました.例えば,\(2^{\aleph_0} = \aleph\) のように表示されます.
今どき Jekyll を使うのも考えものだったのですが,やはり GitHub Pages との相性のよさは捨てがたく,そのままとしています1. テーマの Minima も最新バージョンのリリースが 2019 年となっており,少し心配です. Minima のリポジトリの HEAD に入っている機能をいくつか使いたかったのですが,リリースタグが打たれておらず GitHub Pages で使うことができないので,涙を飲みながらコピペしてきました. GitHub Pages の動向は引き続き注視していこうと思います.
-
以前,GitHub Pages + Hugo + CircleCI でポートフォリオサイトを作っていたことがあるのですが,どうしても Hugo のソースファイルとビルドした HTML を別のリポジトリで管理することになるので,少し厄介でした. ↩