IX2105 は DS-Lite でサチるというお話
新居で excite MEC 光 (ひかり電話なし) を契約したので IX2105 に DS-Lite を設定しておうちネットワークを構築してみた.
ルーターの設定
IX2105 のコンフィグは NEC の公式ページに記載されているものを利用すればよい.
AFTR-DOMAIN
は gw.transix.jp
に読み替える.
ベンチマーク
fast.com でベンチマークしたところ,下り 400 Mbps 程度のスループットが出た. そのときの IX2105 の CPU 使用率は以下のとおり.
Router(config)# show utilization history
System utilization per 5 seconds(last 5 minutes): 91/41/88 (peak/low/average)
(* = average, | = maximum and minimum)
999999899999898998899989998999945998988889999899889999988899
000011911101902109900091103111114008198890100900860000099811
100
90 **************|***********|****||***************************
80 | | * * || || ||
70 | | ||
60 | ||
50 | |*
40 *|
30 ||
20 ||
10
+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+-----+
0s 30s 60s 90s 120s 150s 180s 210s 240s 270s 300s
CPU がボトルネックとなっている可能性が大いに考えられるので,より性能の高い機器に移行することを検討されたい.